
北千住駅 東武改札内は朝7時から多くのお店がにぎわう「朝食天国」です。
その中でも絶対おすすめしたいお店と裏技的注文方法をご紹介します。
目次
パンからラーメンまで朝から充実のラインナップ
北千住駅 東武改札内は朝食天国!北千住駅構内の朝7時から朝ごはんが食べられるお店8軒!でも紹介したようにいろんなお店があって、様々な朝食を楽しむことができます。
そんな数あるお店から絶対おすすめしたいお店があります!
それは…
海鮮三崎港

回転寿司屋さんです。
ここは北千住駅 東武改札内のお店の中でも一線を画します。
次から次へとお客さんが入って来ます。
常連さんであろう人から、初めてのお客さんまで老若男女問わず、朝からにぎわいを見せています。
美味しさのあまり、制服を着た駅員さん、車掌さんの姿も多く見られます。
ではこのお店の特徴とはなんでしょうか?
安い! お寿司屋さんで360円から定食が食べれるしあわせ

ねぎまぐろ定食なんて、ねぎとろ/半熟卵/のり/ご飯/味噌汁/おしんこのセットで450円です。
しかも「ご飯大盛り無料」と「味噌汁おかわり無料」です。
朝からお腹いっぱい美味しい食事が味わえます。
早い!最短30秒から嬉しいスピード応対

回転台も回っておらず、職人さんもお寿司の仕込みの真っ最中で一見準備中のような雰囲気です。
ですが中に入ると「いらっしゃいませ!」の活気のあるあいさつをいただけます。
席につくと仕込み中の職人さんが注文を聞いてくれます。
すると職人さんはマイクで裏の調理場へ注文を通します。
朝食メニューは調理場で作っていて朝食専門の職人さんがテキパキ準備をしてくれるので、注文してから早くて30秒、遅くても3分位で食事が運ばれてきます。
忙しい朝には嬉しいスピード応対です。
うまい!本物の食材からの挑戦

ねぎとろが本当に美味しいです。
朝から生ものを食す「罪悪感さえ覚える贅沢」な気持ちにさせてくれますw(おおげさ)
また、このセットをどう食べるかも試される気がします。
「ネギトロをわさび醤油につけてすこしずつ食べるか」
もしくは
「半熟たまごを醤油と混ぜてご飯にかけつつ、のりで巻いて食べるか」
禁断の
「ネギトロ、半熟たまご、おしんこを全部ご飯の上のっけて、その上からわさび醤油をかけて、のりで巻いて食べるか」
もー!あなたの好きな様に食べちゃってください!!
常連さんだけが知る、裏ワザこっそり教えます。

お店に入って、メニューを選んでいると、お客さんの注文の仕方がなんかおかしい事に気づきます。
「ねぎまぐろ、酢めし、大盛り、卵焼き!」
ん!?
「酢めし」と「卵焼き」てなに?
そんなのメニューに書いてないじゃん。
そうです、注文時にこの魔法の言葉を使うと
「ご飯」→「酢めしご飯」に変更。
「半熟たまご」→「厚焼き卵」になるんです。
常連さんは自分の好みでカスタマイズして注文します。
ぜひみなさんも試してみてはいかがでしょうかw
コメントを残す